ブログ

卑屈と慢心から抜け謙虚な自信家になって自己評価をあげるコミットメント

心理学ミニ講座を受講した。テーマは『コミットメント』

講師はFUKAカウンセラー ブログはこちら↓

講座の最後に参加者全員コミットメントをし「それを実行してくださいね!!」と司令が下った。どうしよっかなぁ~と考えていたが、コミットする前に、なんで自分が突然こんなこと↓を言い出したのかを考察してみた。

私のコミットメントは『私はカウンセラーで稼いで毎年気兼ねなく家族旅行にいくので、自己評価を上げます」

よく見ると、これ前後の文がつながっていないな。フラグメントだ。まぁいい。とにかくなぜ私が『自己評価を上げる」ことにコミットしたのかということなんだが…

出来上がったものに対して「まぁこんなもんだな。これが私の限界だ。それでよし。でもこれじゃ集客なんかできないよな」という一連の思いがあるから。

このブログにしても、インスタにしても、YouTubeにしても、やっていること自体はとても楽しい。楽しいがゆえに…ただの自己満足で終わっている気がする。

そりゃ、「ブログ楽しみにしています!」と言われたり、インスタにいいねがついたらうれしい。人に評価してもらえるのはうれしいし、それを受け取っていないかと言われるとそうでもない。

人の評価は人の評価で、私自身が自分をどう評価するのとはまだ別の次元だと考えている。

だれかの評価を気にして「これじゃだめだ」と思っているわけでもない。だから「こんなもんかな」で発信できてしまっているのだと思う。それで評価されればこれくらいでも見てくれる人は見てくれていてありがたいなぁと思う。

でも、自分で「これでよし」と思ってしまうと…成長が止まってしまうのではないか?と危惧している。天狗になったらそれは「傲慢」だと。

と、ここまで書いて、かつて自分が書いた記事を思い出した。

自信と慢心と謙虚と卑屈について考える。謙虚な自信家になるために20歳くらいの時、仲間から言われた。 「春野って自信家だよね~」 その瞬間は「???」となって褒められたのか、けなされたのか...

『謙虚な自信家』これを目指していたんだっけね。人はすぐに忘れちゃうね。

「自己評価が低い」ということには2つある。『謙虚』と『卑屈』だ。

『卑屈』は必要以上に自分を下げることで、マイナス思考であり他人軸
『謙虚』はへりくだって考え、人の意見を尊重することであり自分軸

合っているかな?

以下、DJあおいさんの言葉を引用

謙虚とは「しないこと」、卑屈とは「すること」
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵

自分の強みをアピールしないのが謙虚です。
自分の弱みをアピールするのが卑屈です。

他人を見下さないのが謙虚です。
自分を下げてしまうのが卑屈です。

不躾にならないのが謙虚です。
遠慮してしまうのが卑屈です。

自分本意にならないのが謙虚です。
「でも、だって、どうせ」と自分の殻に閉じこもるのが卑屈です。

権威や他者評価を武器にして戦わないのが謙虚です。
「かわいそうな私」を盾にして自分を守ろうとするのが卑屈です。

「自信」という原動力をあてにしていないのが謙虚です。
「自信」という原動力がないと動けないのが卑屈です。

他人の陰口悪口を言わないのが謙虚です。
自分の悪口を吹聴して回るのが卑屈です。

ポジティブに酔わないのが謙虚です。
ネガティブに陶酔しているのが卑屈です。

他人事に深く関わらないのが謙虚です。
他人に構ってほしいのが卑屈です。

自分の価値観を押し付けないのが謙虚です。
他人の価値観を受け付けないのが卑屈です。

https://townwork.net/magazine/serial/c_djaoi/98898/

 

なるほど…ということは、今回私が掲げた「自己評価を上げる」というコミットメントをファンタジーにしないでビジョンにするためにはなにをすればいいのだろう?

レベルアップするには…

『卑屈』と『慢心』の共通項は「人の話を聞かない」というところにあると思う。

人様がどう思っているかは分からないけれども、私は人様の話を聞かないということはないと思う(思いたい)。

じゃぁ、褒められてそれを受け取っているか?と言われれば、自信のあることだけ受け取っている(笑)それ以外は右から左に笑顔で受け流す~(すみません)

『自己評価を上げる』コミットメントに対して取り組むことは…
○ 目的をはっきりさせる!
○ 人様の評価をとりあえず受け取る!

こちらで活動をしていきたいと思う。

例えば、Youtubeの動画で、編集がどうのとか、しゃべり方がどうのとか、容姿がどうのということばかりを見ていると、自己評価が下がるので、YOUTUBEをやる目的はなにか?と自分に問いかける。

動画をアップすることが目的なのではない。集客をするのが目的でもない。これは目標。

では何が目的なのか? 今辛い思いをしている人にメッセージを届けることが目的。ひいては世界平和だ。

その他は付加価値なので、人様に褒められても「おお!付加価値をみてもらえた」と思うことにつながり、受け取りやすくなり、自己評価アップにつながるのではないか?と思う。

マチコカウンセラーと話をしていてヒラメイタのが「受け取らないとレベルアップできない」という言葉だった。要は人の言葉は己を向上させる。自分一人でできることは限られている。ということかな。

なんか頭がこんがらがってきたけど、まぁ今のところはこんな感じのコミットメントとしておこう。

山本春野のカウンセリングメニューはこちら

カウンセリングメニューこちらから
 カウンセリングメニュー 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください