夫婦関係

簡単に謝ってくる夫に腹が立つ…私もしかしてモラハラ妻だった?

まだ私がウラミツラミのエネルギーで生活を回していた頃、突然怒る私に夫はよく笑いながら謝ってきた。

で、私が必ず言い返す言葉が「なんで簡単に謝るの?なんで私が怒っているかわかっているの?」だった。

苦笑…

こわい妻だわ。

まぁ大体わかっていなかったし、落ち着いて考えれば、怒り出す前に言えばいいことだったし、そもそも怒りの沸点がかなり低かったら、今同じことをやられたり言われたりしていも怒らないだろうし、結局は自分と仲直りすることからなんだろうね。

我慢していたのは私だけだったのか?
夫は本当に楽ばかりしていたのか?

なんで謝られると腹が立つのか

こっちだってむやみやたらと腹を立てているわけではない。それなりに理由があって腹を立てている。

例えば、話さなきゃいけないことがあって、3回名前を呼んでも完全無視をする場合。4回目はだいぶ大きめの声になり、5回目にはもう怒鳴っている。

これうちだけじゃないと思うんだけど、旦那さん何回名前を読んだら振り向く?うちは大体4回目くらいなんだけど?急いでいる時は肩を叩く。それくらい聞こえていない。

男性脳のせいなの?しらんけど。

で、「ねぇなんで怒っているかわかる?」と訊くと…

・・・・・・・・テレビ見ているから?

はぁ????そんなことで私が怒るとでも思っているのかぁ!!!!とますます腹が立つ。

どうしようもないな。

私が謝られているのに腹が立つ要因

① こっちがなんで怒っているのかわかっていないのに謝る
② そこまでじゃないのに、何度も何度も謝る

なんかわかってもらえるかしら?謝ればいいんでしょ?って思っているような気になるんだよね。そして、謝られるってことは、元々は被害者だったはずなのに何度も言われてることによって、もしくは過剰に言われることによって、こっちが悪いことをしているような気になってくる。つまりは罪悪感を煽られているような気になってくる。

私が悪いから…と言われると…こっちが加害者な気がしてくるんだよね。

そう、被害者⇔加害者の奪い合いってこと。

ずっと私は可哀そうな人でいたかったのに、『悪い』はずの夫が過剰に謝ってきて、被害者になろうとしているのに腹が立ったんだよね。

いや、そもそも怒っていること自体『加害者』なんだよね。

そういうことを長年気がつかずにいたな…と思う。

○○ハラをする人

モラハラとか、パワハラとか、○○ハラをする人って、本人にはそんな気がなくて、「自分が正しい」と思い込んでいる人の方が多いと思う。

元を探れば、○○ハラをする人の心の底には罪悪感があったり、無価値観があったりするんだろうけど、言われている方はとにかく不快だし、理不尽さに腹も立つ。

だけど、この被害者⇔加害者のポジション争いや、正しさの争いを続けていても…疲れるだけなんだよね。

私が悪い
相手が悪い

どっちも一緒のことだね。

負けるが花。
正義の競争から降りる。

あの頃は絶対負けない。私は闘う!!って息巻いていたけれど。

今はとても楽になったもんだ。

土俵を降りる。
リングを去る。

悪くない。むしろいい。

そもそも、人に話すと「そんなに怒ることでもない」と言われる案件。うん、積もり積もって爆発なんだよね。確かにそんなに怒ることでもない。

怒らなくなったのは、自分で自分を楽しませることできるようになったからなんだろうな。満たされていれば、ちょっとやそっとじゃ怒らない。
あの頃は本当にギリギリで生活を回していたんだな。

あいつは楽をしている。
私は苦労をしている。

私ばかりが我慢している。
私ばかりが損をしている。

相手がどうにかしてくれないと私は楽にもならないし、結局我慢するしかない。
それでも私は誰かのためにがんばっていた。それはきっと愛なんだ。

本当にそうなんだろうか?
我慢しないと幸せになれないのかな?
逆に我慢すれば幸せになれるのかな?

どうなんだろうね?

その思いの根本は「私一人だけががんばっている」なのかも?
孤独を感じているからだけかも?

そんな方にこんなワーク

○ あなたのパートナーががんばっていると思うことはなんですか?
○ あなたのパートナーの才能や魅力はなんですか?

それを書き出してみてください。

「そんなの一つもない!!」と思うかもしれませんが、一つでも二つでもいいから書いてみてくださいね!

あなたがひとりじゃないことがわかるかも。

山本春野のカウンセリングメニューはこちら

カウンセリングメニューこちらから
 カウンセリングメニュー 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください