心理学講座

イライラすること、それをどうにかしたいという思いは成長だ【ただの日記】

もじゃもじゃ頭のカウンセラー 山本春野です。どうぞお見知りおきを。人間距離(じんかんきょり)を程よく守って、沈めてしまった本当のあなたを見つけるお手伝いをしています。

かつて、夫が大嫌いだった頃は毎日がイライラの連続だったんだよね。

何をされてもイライラ…
何をしてくれなくてもイライラ…

今思えば、夫はどうすることもできないよね(笑)
だってやっても怒られて、やらなくても怒られて…。

まぁ、どっちもどっちだったとは思うけど。パートナーは鏡です。

ある時、夫が同僚からなにか相談(?)らしきことをされてこう答えたんだって

妻の言うことなんか右から左に流しておけばいいんだよ。それが処世術だよって答えたんだ

夫はなんてうっかりさん!私の顔色がさっと変わったのを見て、夫の顔色もさっと変わったよね。

そういうことはね、本人には言わないんだよ?

とドスを効かせて忠告しました。

でもね、その時思ったんだよね。イライラをそのまま相手にぶつけても、それは進化も、発展も、成長もしないなって。

そのイライラがなぜ起こるのか?
そのイライラをどうするのか?

を考えたり、感じたりすることが大切なんだよね。
それをするために、そのイライラの元である『事象』が起こったんだから。

『問題は全て自作自演』だとしたら、自分はなぜそれを問題としたのか?って考えるほうが、建設的だよね。

私の場合は…自分の潜在意識の中の無価値観をより強固にするために起こした問題だったかなぁ~。

無価値観っていうのは『私は役に立たない』っていう思いね。

そこには、私のことしか考えてなくて、相手は存在していない。

でもね、この『無価値観』から発生する問題を『問題』をして捉えた時点で、これは成長なんですよ~。

イライラ発生→心になにか引っかかりがある。
イライラ考察→問題として認識。
イライラ解消探し→成長の始まり。

なので、結論としてイライラは悪いものではないし、イライラが解消されてもされなくても、私はなにがしかの成長があったので、それをヨシとする。

イライラをそのままにした時代

イライラしても、それをどうにかしようとしていなかった時代が10年はある。

心理学を学び始めてわかったのは、私はただ「イライラしていたかった」のだろうなと思う。

イライラすることで、自分の無価値観を感じ続けているのよね。そのままでいた方が『楽』だったということがある。

イライラするのは誰のせい?→夫のせい。
ってことは私は「被害者」

この『被害者の座』を明け渡すのが嫌だったんだよね。ずっと被害者でいたいの(今も)。かわいそうな私でいたいんだよね~(今も)。

『被害者』ってね、自分じゃどうにもできないの。相手が変わってくれないと自分はずっと『被害者』のままなの。

でもさ、被害者っていいのよ。みんなから同情されるしね。

ただ、被害者ズラで、夫に攻撃はするの。イライラをぶつけたりするでしょ。「あんたのせいよ!!」って。

そうすると、被害者だったはずなんだけど、夫から見たら「イライラをぶつけられたオレが被害者」になるわけ。

被害者⇔加害者を行ったり来たり。

あの頃は気がつかなかったけど、お互い『被害者の座』を争っていたんだよね。

で、ある時から夫は言い返してこなくなった。「右から左の処世術」ね。

この状態で幸せになれるわけがない。
幸せになるつもりがない。

だって「私は役に立たない」とおもっているんだから、役に立たない人が幸せになれるわけないからね。

今なら声を大にして言えるけど「役に立たない」とか「誰の喜びにもなってない」とか「私は愛されない」っていうのはただの思い込みでね…。

そう思わざるを得ない『何か』が今までにあったんだろうね。

イライラをどうにかしようと思ったらそこが出発点

まぁ、私の場合、目を開かれることがあって「私やばい」と思って、方向転換をしたんだけど。

幸せな人をみて「私も幸せになっていいのではないか?」と思ったんだよね。

あの時も充分幸せだったけれど、『幸せじゃない部分』があったことは間違いなくて。

これだけ幸せならば、少しくらいのイライラは別にどうでもいいと思っていたことも確か。

だけど100%幸せを目指そう!と思ったのよ。そしたら結構幸せじゃなかったことを思い知らされたってことは大いにあった。

何か…色々…見てみぬふりをしていたなという感じかな。

「これくらいは大したことない」って思うかもしれないことを「いやどうにかしよう!」と思った時点で、その問題から成長していくことはすげーーーーある。

いつでもここが出発点と思えば、出発点。ご機嫌な毎日を始める出発点。

色々学んで面白い

心理学を学んだり、カウンセリングを受けたりして、本当にいろいろ面白い。

私の場合は心理学とカウンセリングだったけれど、これが別のものでもいいと思う。

宗教でも、音楽でも、映画でも、芸術でも。

自分の100%の幸せのヒントがどこにあるかなんて、自分の興味と、意識の矢印で変わる。

イライラ解消する方法はそこら辺に転がっている。

ただ、それを見るか見ないかの違い。

部屋が汚くてイライラする→なんで?
子どもが言うことを聞かなくてイライラする→なんで?
夫が家事を手伝わないからイライラする→なんで?

そんな「なんで?」を深堀すると、意外な着地点があったりするんだよね。

自分ルールだったり、思い込みだったり、両親との関係性だったり、子どもの頃の経験だったり…

まぁ、いろいろ人それぞれなんだよね~。

カウンセラーとそんな深堀をしていくと、びっくりするよ。

我ながら柔らかくなったわ…と思う今日この頃です。
あんなに毎日怒っていたのにねぇ~。懐かしいわ。

*********

ただいま、LINEでお友達追加していただけると、無料で1往復無料お悩み相談承り中です!

「かっこいいこと言いたくなった」時に「かっこいい風」の言葉が送られてくることも!?

友だち追加

山本春野のカウンセリングメニューはこちら

カウンセリングメニューこちらから
 カウンセリングメニュー 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください